「食品の無菌包装システム2022」にてコーディネーター及び講師

食品の無菌包装システム2022

2022年9月2日
㈱サイエンスフォーラム主催 オンライン開催

コーディネータ

増田敏郎氏 増田食品開発コンサルティング 代表

開催プログラム

無菌充填包装の全体像

 増田食品開発コンサルティング 代表 増田敏郎

内容目次

無菌充填包装技術について

  •  1.製品例と工程概略
  •  2.内容物殺菌方法
  •  3.包材の殺菌方法
  •  4.無菌ラインの殺菌方法
  •  5.他の製法との比較及びメリットデメリット

無菌化包装技術について

  •  1.製品例と工程概略
  •  2.無菌化惣菜
  •  3.無菌(化)包装餅
  •  4.無菌(化)包装米飯

その他無菌化包装技術について

  •  1.ロングライフ惣菜
  •  2.ロングライフ惣菜への無菌包装技術の応用

PETボトル無菌充填システムの進化に向けた将来展望と挑戦

 (グリーンアセプティック)
 ㈱アセプティック・システム技術開発部部長 早川睦

  • 1)環境CO2排出量の調査
  • 2)CO2削減施策(駅処理、充填機、成形機)
  • 3)まとめ

次世代アセプティック紙容器システム「NSATOM®」

 四国化工機㈱機械生産技術部技術二部設計一課主席技師 澁野武志

  1. NSATOM容器の7つの特長
  2. 充填機、口栓装着装置の基本スペック
  3. 充填機の特長
    1.チャンバーエアマネジメント
    2.容器殺菌
    3.充填部
    4.チャンバー内自動洗浄

口栓装着装置の特長

国内初の量販店流通の「常温保存可能充填豆腐」の製品化技術と販売戦略

 四国化工機㈱食品事業生産本部食品事業企画管理室商品開発グループ 北條誠治

常温保存充填豆腐とは

  1.  常温保存可能充填豆腐開発の経緯
  2.  特徴
  3.  法令 など

常温保存可能充填豆腐の製造技術について

  1.  豆乳の無菌化技術
  2.  無菌充填技術
  3.  包装資材 など

常温保存可能充填豆腐の製品展開

  1.  市場環境
  2.  国内販売
  3.  輸出への取組み など

⑤Q&Aと情報交換会

  • <座長> 増田敏郎
  • <パネリスト> 早川睦 澁野武志 北條誠治